MENU
SENDAI SDGs Week 2025
SENDAI SDGs Week 2025
仙台青年会議所×SDGs 仙台青年会議所×SDGs

公益社団法人仙台青年会議所は持続可能な
開発目標(SDGs)を支援しています。

about

SENDAI SDGsWeek 2025
について

国連でSDGsが採択された9月25日(Global Goals Day)を含む1週間は、SDGs週間(世界的にはGlobal Goals Weekと言われる。)と呼ばれ、世界中でSDGsへの意識を高め行動を起こすきっかけにしてもらうために様々な事業が行われています。仙台JCでは、SDGs週間に合わせて、多くの企業や団体と共に「SENDAI SDGsWeek 2025」を実施します。

事業概要

事業名 SENDAI SDGsWeek 2025
実施期間 2025年9月20日(土)~26日(金)

<オープニングイベント>

イベント名 学んで、体験して、新発見!しゅみ活フェス!
開催日 2025年9月20日(土)・9月21日(日)
会場 青葉山公園(追廻地区、中央広場2)

<アクション5DAYS>

実施期間 2025年9月22日(月)~9月26日(金)
実施内容 仙台市内の企業、団体の取り組みを取材し、SDGsWeek公式Instagramにて発信します。
主催 公益社団法人 仙台青年会議所
共催 仙台市、仙台サスティナブルプロジェクト
主催 公益社団法人 仙台青年会議所
共催 仙台市

テーマ
「新たな習慣で、幸せな仙台まちづくり」

SDGsの理念が社会に浸透しつつある今、持続可能な仙台まちを実現するためには「知る」から「行動習慣」へのステップアップが求められています。
そこで、SENDAI SDGsWeek 2025では、市民一人ひとりが日常の中で無理なく実践できる新たな習慣に注目し、ウェルビーイングの観点から、心身の幸福を感じられる習慣を通じて、仙台まち全体の幸せの循環を目指します。
今年度のSENDAI SDGsWeek 2025は、楽しみながら学び、気づき、そして「ちょっとやってみよう」と思える習慣のきっかけを創出する場とし、小さな行動の積み重ねが、大きな地域の未来を育てていく。そんな「幸せな仙台まちづくり」の種を、ここから一緒にまいていきます。

メインステージスケジュール

COMING SOON

会場MAP

COMING SOON

開催スケジュール

COMING SOON

主催者ご挨拶

COMING SOON

開催スケジュール

COMING SOON

仙台市長ご挨拶

COMING SOON

開催スケジュール

COMING SOON

ただいま準備中です。

もっと見る
-->